・ |
初心者ですが大変勉強になりました。ありがとうございました。オンライン(HP)の充実を期待しています。 |
・ |
実り多い講習会でした。いろいろな技師さんの見方のポイントが盛り沢山あり、今後の臨床に有用なことを沢山学ぶことが出来ました。放射線技師さんのマンモグラフィの読み方は非常に勉強になりました。 |
・ |
第10回開催おめでとうございます。初めて参加させて頂きました。症例提示される方々がとても熱心で、大変うらやましく思いましたが、これは司会の白井先生の話の進め方やスタッフの皆さんの作り出す雰囲気の成せるものと感じました。当院でも1から2か月に一回検討会を行ってますので、見習っていきたいと思います。 |
・ |
初めての参加でしたが、大変勉強になりました。エコーを始めてまだ日が浅く、これからもこのような勉強会に参加できたらと思います。ありがとうございました。 |
・ |
貴重な症例検討ありがとうございました。様々なエコー像を見ることが出来良かったです。乳腺症とDCISの鑑別のポイントが聞くことが出来て勉強になりました。 |
・ |
非常に勉強になりました。 |
・ |
様々な症例を見ることが出来、とてもためになりました。MMG、MRIの読み方や病理の見方も学ぶことが出来、とてもためになりました。 |
・ |
Pseudo haloの話を今回初めて聞き、大変勉強になりました。その他の症例も興味深く、勉強になり、今後エコー検査をする上で参考にしていきたいと思います。 |
・ |
今回症例を出させて頂きました。疑問だった部分にわかりやすい解説を頂きまして、とても勉強になりました。他の方々のしょうれいもとても勉強になりました。 |
・ |
実際にまだ検査に携わっていないので、白井さんの一つ一つ詳細な解説、とても勉強になりました。 |